2024年11月2日にオープンしました、おむすびCafe&Bar「sakurako」(さくらこ)さん。
おむすびや日替わり弁当、お総菜など手作りのお店となっています。
おすすめは大きい唐揚げ。是非お試しください。
料理・メニュー
おむすび
おむすびの表にまで、あふれんばかりの具材たち。
中身が分かりやすくて良いですね!
具材は中までギッシリ入っているので、最後まで楽しめます。
頂いたのは「筋子」「ネギトロたく」「大葉塩むすび」
コンビニなどでは見かけない「大葉塩むすび」個人的に好きです。
唐揚げ
おすすめの唐揚げはザクザク系で素材の味を楽しめる感じです。
一個から購入できる唐揚げは、大人の拳位大きいので食べ応えあり。
お弁当
お弁当はおかずの品数が多く、とても色鮮やか。
お店で仕込み、捌ている鮭はもちろん美味しい!タルタルにもこだわりがあり満足するお弁当です。
麻婆豆腐は辛くないので、老若男女問わず皆食べれるお弁当です。
どちらもボリュームが凄く、お弁当持つとズッシリ!(約15×23cm位?)
お弁当や外食は揚げ物が多くなりがちですが、sakurakoさんでは煮物やサラダが入っているので嬉しいですね。
全体的に優しい味付けとなっているので、万人受けするお弁当だと思います。
写真だと大きさが伝わりにくいので、是非店頭へ行きお試しください。
お弁当のおかず、品数が多いのでこちらにまとめておきます。(日替わりなので変動します。)
鮭ネギみそ西京焼き弁当
鮭&ご飯&ふりかけ
海苔の上にごぼうの煮付け
魚のフライ、オリジナルタルタル
おからのサラダ
マカロニサラダ
がんもの煮物
めかぶの煮物
パプリカ?ピーマン?
カレー味パスタ
麻婆弁当
麻婆&ご飯
おからのサラダ
がんもの煮物
めかぶの煮物
魚のフライ
さつまいもフライ
カレー味パスタ








店舗詳細
曜日 | 営業時間 |
---|---|
月曜日 | 10時~18時 |
火曜日 | 10時~18時 |
水曜日 | 10時~18時 |
木曜日 | 10時~18時 |
金曜日 | 10時~23時 |
土曜日 | 10時~23時 |
日曜日 | 10時~18時 |
駐車場:有り。とても広いです。
コインランドリーや精米所が併設しています。
支払い方法:現金・クレジットカード・PAY



ブログ主の感想
Instagramでフォローして頂き、お店がオープンした事を知りました。
住宅街だったような?と行ってみると広い駐車場にコインランドリーとsakurakoさん。
入店して正面にお惣菜、正面右側にお弁当が並んでいました。
店内には椅子とテーブルもあり、駄菓子やアクセサリーも販売しています。
今回、お弁当と唐揚げを頂きましたが、どちらもボリューム多めですね。
この値段でいろいろなおかずも入っており、コスパが良いなと思いました。
野菜もある為、揚げ物の罪悪感が消滅し、健康的なお弁当です。
+50円で追いライスがあるみたいですが…気になってしまう。
おむすびを食べに再訪問しました。
お弁当もおむすびも売り切れたタイミングで行ってしまいました。
「5分後に炊き上がります」とお声がけ頂いたので、炊き立てを頂けました。
熱々の蒸気で海苔がシナシナになるので早めに頂きましょう!
2024年12月現在の情報です。
コメントや質問募集中